薄毛、白髪の原因がDNAで分かるって本当?!

皆さん、こんにちは名古屋久屋のトータルビューティーサロンADOR の蜂谷です。
今回はナイーブな悩みの話、
「薄毛」と「白髪」についてです。
主に男性は薄毛、女性は白髪に悩まされます。
男性は薄毛だと20代前半から悩み始め、生活習慣や遺伝が主な原因と言われていますが、世の中には予防薬が溢れて不安を抱える男性が宝くじを当てるような感じで自分にあったケア商品を見つけ続けます。
女性白髪だと早い方だと25歳くらいから耳周りやこめかみ辺りから生え始め、徐々に全体へと増えていきます。
こちらも遺伝と言われていますがケア商品や予防薬はあまり存在していなく、どちらかというと世の女性は隠すことに必死でカラーリングで白髪の存在を隠します。
そんな悩みを解決するため、株式会社ディーナから個人のDNAを採取して根本から毛髪について調べられる毛髪遺伝子解析が出ました。
今回ADORでは、その毛髪遺伝子解析のメニューを特別に販売させて頂くことになりました。
さらに、お客様に正確な情報を伝え、適格なアドバイスを行えるよう私、蜂谷とスタッフの森友二のふたりがアドバイザーの資格を取ることにもなりました。
根拠のあるアドバイスでお客様の不安を解消する
人は悩むと悪い方向に進みます。
皆さんは、自分のことを理解してますか?自分を理解することで悩みや不安が解消して前向きに生活することが出来るようになります。
私たち、髪の毛のプロでも個人の髪がどれだけどの時期に、薄毛になるか、白髪が生え始めるか、分かりません。
今まで自分の経験の元で統計によるアドバイスをしてきましたが、もっと確実で根拠のあるアドバイスが出来る環境が整いました。
「毛髪遺伝子解析」で分かること
- 脱毛
- 円形脱毛症
- 白髪
- 髪の毛の形状と太さ
- アトピー性皮膚炎
このすべてにおいてあなたは何%のリスクがあるのか?どんな改善法があるのか?がDNA検査で明らかになります。
改善法と言っても様々です。この項目のメカニズムを理解して今どんな状態かを把握して、食べ物から、生活習慣、のアドバイスが入り。シャンプーはどんなものを使えばいいか。までをアドバイスします。
皆さんは知っていますか?
髪はどんな成分で出来ていて、髪の成長は毎日どの時間帯に活発になり、生え始めその時間帯までに髪を洗わなければならないか。
正解は髪は大部分がたんぱく質で出来ていて髪の成長には成長ホルモンが必要不可欠なのです。そのため毎日22時辺りから成長ホルモンが分泌され1時〜2時が最も活発に働き始めるため、一番髪の生えやすい時間帯と言えます。
すなわち22時辺りには髪を洗い終えて成長ホルモンの働きを受けやすくする環境を整えなければならないのです。
どのようにDNAを摂るのですか?
サロンにご来店して頂き口の側面を綿棒のような専用のもので何度か擦ります。
そのあと厳重な管理のもとDNAの分析会社にこちらで郵送して1ヶ月前後で結果が出ます。そうしましたらお客様にご来店して頂きアドバイザーから結果についてこれからの改善方法のアドバイスとして30分ほどカウンセリングがあります。
今の時代ここまで進歩してきました。どんな悩みでも分析できて改善方法があり悩み解決の鍵が見つかります。
一歩を踏み出し前向きで悩みのない毎日を過ごしましょう。僕たちADORはそんな毎日のお手伝いをさせて頂きます。
ご興味のある方はメールかラインにて、ご連絡ください。
dolestyle@ezweb.ne.jp
この記事へのコメントはありません。